2008年12月7日日曜日

産経新聞で私の撮影活動についての記事が掲載されました。

産経新聞で私の撮影活動、ローレフォトについて取材を受け、記事が掲載されました。

素敵なギャラリー、カレイドスコープさんで実施中の秋の特別展で、ローレフォト展示中です。





2008年11月10日月曜日

2008年10月11日土曜日

11月号「PHPスペシャル」の特集で、私の撮影活動が紹介されました。

10月10日発売、「PHP」の特集で、
私の撮影活動、ローレフォトについて取材を受け
6ページに渡って記事が紹介されました。


これまでにない、ロング取材で丁寧に記事にしてくださっていて嬉しかったです。


2008年10月9日木曜日

10月「和歌山新報」で私の撮影活動、ローレフォトについて取材を受け、記事が掲載されました。

10月「和歌山新報」で私の撮影活動、
モンティグレでのローレフォト展示会の様子についての取材を受け、
記事が掲載されました。




2008年10月7日火曜日

FPP「FLYNG POSTMAN PRESS」で私の撮影活動、ローレフォト展について紹介されました。

ギャラリーカレイドスコープさんで、実施する秋の特別展でローレフォト展示が叶います!

FPPさんの記事で紹介していただきました。


2008年10月1日水曜日

写真展のご案内

■寅貝真知子ローレフォト写真展■


【期 間】  10月1日(水)~10月15日(木)無休
        朝10:00~

【会 場】  ロイネットホテル和歌山 1F ロビーギャラリー 入場無料
         http://www.daiwaroynet.jp/wakayama/access.htmll

【問合せ】  080-5305-4506


<ロイネットホテル和歌山>
【住 所】  〒640-8156  和歌山市七番丁26-1
       
【T E L】   073-435-0055 /  073-435-0056
http://www.daiwaroynet.jp/wakayama/index.html


【電車でのアクセス】
JR和歌山駅より
2番のりばより県庁・和歌浦方面行き公園前バス停下車すぐ
(JR『和歌山駅』から徒歩18分)

南海電鉄和歌山市駅より
8番のりばよりJR和歌山駅行き京橋バス停
公園前バス停下車(南海電鉄『和歌山市駅』から 徒歩8分)

【お車でのアクセス】
阪和自動車道和歌山ICから車で15分



2008年9月30日火曜日

10月号「アガサス」で私の撮影活動、ローレフォトについて取材を受け、記事が掲載されました。

「モンティグレ」ダイワロイネットホテル和歌山で開催することになった、
ローレフォト展示会を機に、
10月号「アガサス」で私の撮影活動、ローレフォトについて取材を受け、記事が掲載されました。
アガサスネットにも詳細が掲載されています。





2008年9月29日月曜日

「和歌山新報」で、私の撮影活動、ローレフォトの取材を受け、記事が掲載されました。

「和歌山新報」で、私の撮影活動、ローレフォトの取材を受け、記事が掲載されました。
今回は、新報の記者さんのローレフォト制作のご依頼を受け、
ローレフォトを制作しました!

制作の様子など詳細が記事で紹介されています。







2008年9月28日日曜日

「ニュース和歌山」で、私の撮影活動、ローレフォトの取材を受け、記事が掲載されました。

ダイワロイネットホテル「モンティグレ」での写真展を機に、
「ニュース和歌山」で、私の撮影活動、ローレフォトの取材を受け、記事が掲載されました。




2008年9月1日月曜日

「なんば経済新聞」で、私の撮影活動、ローレフォトの取材を受け、記事が掲載されました。

クロスホテル大阪でのローレフォト展示会を機に、
私の撮影活動、ローレフォトの取材を受け、記事が掲載されました。



2008年8月2日土曜日

写真展のお知らせ

■寅貝真知子ローレフォト写真展■


【期 間】  7月1日(火)~7月31日(木)無休
        朝6時00~22:00

【会 場】  クロスホテル大阪ロビーギャラリー 入場無料
         http://www.crosshotel.com/osaka/access.html

【問合せ】  080-5305-4506


<クロスホテル大阪>
【住 所】  〒542-0085 大阪市中央区心斎橋筋2丁目5番15号        
【T E L】   06-6213-8281
http://www.crosshotel.com/osaka/index.html


【電車でのアクセス】
 地下鉄御堂筋線 なんば駅 14番出口より徒歩3分
 地下鉄御堂筋線 心斎橋駅 4―B出口より徒歩5分



2008年7月30日水曜日

朝日放送おはようコールに出演

朝日放送おはようコールに出演しました!

ローレフォト、私の活動を紹介してくださいました。

アナウンサーの方のローレフォトも制作☆

2008年7月25日金曜日

「ゼクシー」のニューリリース欄で私の撮影活動、ローレフォトが紹介されました。

結婚のウエルカムボードとして、ローレフォトをご依頼する方がいらっしゃいます。

お二人の好きなイメージで制作しています。

「ゼクシー」のニューリリース欄で私の撮影活動、ローレフォトが紹介されました。






2008年6月1日日曜日

写真展のお知らせ


■寅貝真知子ローレフォト写真展■


期 間 6月1日(日)~6月30日(月)

会 場 肉匠 逢喜の郷 ギャラリー 入場無料

問合せ 080-5305-4506

時 間 11:30-22:00(無休)
※平日の15:00-17:00クローズ

※会場には不在がちです。


肉匠 逢喜の郷
〒589-0021 大阪狭山市今熊7丁目1111
072-366-4444
<電車でのアクセス>
 南海高野線 金剛駅 コミュニティーバス10

狭山西小学校前停留所から徒歩10分






2008年4月18日金曜日

J-comチャンネル「ホームタウンここらへん」に出演、ローレフォトが紹介されました。

■アトリエトラコのローレフォトがテレビ放送中■

J-COMチャンネル「ホームタウンここらへん」
放送時間とエリア
2008年4月16日(水)~4月30日(水)

堺局エリア泉・泉大津エリア・南大阪エリア---1日2回放送

1回目:毎日20:30~
2回目:木曜8:30~/土日9:00~/月~金13:00~

J:COM関西全局での放送時間------------8:30~8:54(木)

番組尺 24分うち8~10分程度




■取材を終えて■
スタッフの皆さんもスパンの二人も、仲良しで雰囲気も良く、とっても感じが良かったです。
マイクをつけてカメラを向けられるといつもと違う雰囲気なので緊張したのですが、スパンの二人が上手に話を進めてくださって緊張がほぐれました。さすが芸人さん!です。
カウンセリングを経て写り方レッスンから本番の撮影と、長時間に渡る撮影でしたが、二人とも撮影にどんどん乗っていただいて、楽しく面白い撮影でした。
カウンセリングに基づき、スパンの二人のイメージを幻想的なローレフォトに作りこみました。出来上がりもスタジオで放送されますので、是非ご覧になってください。
J:COM制作スタッフの皆さん、本当にありがとうございました。








2008年3月31日月曜日

2008年2月15日金曜日

「日本一明るい経済新聞」で私の撮影活動、ローレフォトが取材を受け、記事で紹介されました。

「日本一明るい経済新聞」で私の撮影活動、ローレフォトが取材を受け、
記事で紹介されました。

フルカラー記事で、嬉しかったです!